株式会社 エレックス極東

電気保安管理サービス タイトルphoto

電気保安管理サービス

高圧の受電設備には予防保全が大切です。

エレックス極東のネットワークセンターでは、保安管理の契約を結ばれたお客様の受変電設備を24時間365日、 常時モニタリングを行って見守ります。異常を感知した場合には即座にお客様にご連絡のうえ、 弊社の電気技術者が異常の原因をチェックし、的確な状況判断のもとで対応いたします。

「でんき保安かんり」はエレックス極東が選ばれています。

1低価格な保安料金
これまでの財団法人より大幅にお値打ちな管理費を実現!
創業1963年以来の電気設備総合メンテナンス企業です。
2デマンド監視サービスが含まれています
月額の保安管理費用に含まれております。
サービス利用費は無料です。
3電気事故・災害時もスピード復旧
電気設備保守・メンテナンス一筋50年の経験と実績!
365日24時間、電気設備の異常事態には、経験と実績を持つ技術員が即対応・復旧に努めます。
4技術員は、すべて弊社の社員です
ご訪問の際は電気保安従事者証を携帯しお伺いします。

「万全の管理体制でお客様の業務をバックアップします!

電気保安管理受託サービスとは、電気事業法の保安規程に定められた自家用電気工作物(受変電設備)における定期点検・設備管理などの保安管理業務を提供するサービスです。365日24時間、ネットワークセンターでモニタリング。異常を検知したら駆け付け、お客様の業務をバックアップします。

万全の管理体制でお客様の業務をバックアップします!

安全に使用していただけるよう定期点検を欠かさず実施

電気設備の法定点検・設備管理はもちろん緊急時の対策まで責任をもって行います。
弊社の技術員が電気設備の法定の定期点検に伺い、点検終了後に電気設備の不具合箇所等があればご報告、ご説明させていただいております。また、お客様の受変電設備を365日24時間、常時モニタリングして、異常を感知すれば即座にお客様にご連絡するとともに弊社の技術員が状況を 確認し、的確な判断のもと対処致します。

(1)月次点検

お客様が使用中の受変電設備の運転状況を外観から確認・目視点検を行います。 終了後に電気設備の不具合箇所があれば、ご報告、説明させていただいております。

(2)年次点検

毎年1回以上、停電して受変電設備の点検および測定・動作試験を実施します。 終了後に電気設備の不具合箇所があれば、ご報告、説明させていただいております。

(3)設備問い合わせ

24時間365日ネットワークセンターで監視を行い、お客さまの電気設備で緊急事態が発生した際に、 お客様設備に駆け付け1次対応致します。電気事故等により機器が損傷した場合も、原因の調査から復旧まで迅速に手配・サポート致します。

電気事故やトラブル時に迅速に復旧対応

電気事故等により機器が損傷した場合も迅速に復旧までサポート致します。
資材センターには開閉器や遮断機、高圧ケーブルなどを常備しており、電気事故で高圧機器が損傷した場合も、ワンストップで工事まで行い迅速に復旧までサポートします。また、電気設備の改修・更新工事も行えます。

電気保安管理サービスに関するお問合せはこちらから

コールセンター

いつもお客様のそばに。より一層のお客様の安心・安全をお約束します。

全国各地でご契約いただいているお客様からのお問い合わせに対応するとともに、お客様の電気設備において事故や災害による停電・漏電が発生した場合には速やかに復旧できるよう手配をさせていただきます。また、弊社の遠方監視装置を設置していただくことで、設備の予防保全や、異常の早期発見・早期対処が可能です。

コールセンター

デマンド監視サービス

デマンド監視で節電対策!

電気料金の仕組みを知って節電サポート!

電気料金の仕組みを知って節電サポート!

デマンド監視装置の導入のメリット

デマンド超過を警報でお知らせします。

  • 目標デマンド値を超過しそうになると警報でお知らせしデマンド値が確定する前に対処できます。
  • お客さまご指定のメールアドレスに警報メールを送信いたします。

電気使用状況を「見える化」できます。

  • 毎時、毎日、毎月の電力使用量をお知らせしますのでエネルギー使用量を実態把握できます。

蓄積データを分析・活用できます。

  • データ分析して有利な契約を選択できます。
  • ピーク電力を抑え、負荷率を向上することができます。
デマンド監視装置の導入のメリット
デマンド監視装置の導入のメリット

デマンド監視サービスに関する
お問合せはこちらから

戻る